以前コーヒーに砂糖を入れて飲むメリットをご紹介いたしました。
詳しい記事はこちらからどうぞ。
砂糖の種類はたくさんありますが、私が普段使う砂糖の中に「てんさい糖」というものがあります。
このてんさい糖は、てんさい(砂糖大根とも言う)から糖分を抽出し、結晶化させた砂糖になります。
なぜこのてんさい糖を強くお勧めするのか?ということですが、てんさい糖には日本人がよく使う
上白糖・グラニュー糖にはない魅力を、たくさん持っているからです。
そんなてんさい糖の何がいいのか??
この記事ではご紹介していきます。
クリックできる目次
わたしがてんさい糖をお勧めする5つの理由

- 癖が非常に少ない。
- オリゴ糖を含んでいる。
- 血糖値(GI値)が砂糖の中ではかなり低い。
- 甘すぎないので使用料の微調節がしやすい。
- 精製されていないため、白砂糖・グラニュー糖には含まれていないミネラル分を摂取できる。
以上が5つの理由です。
それぞれ解説していきます!
1 癖が非常に少ない。

もともと野菜から抽出された糖分だから、癖がありそう…と思うじゃないですか?
全くそんなことはありません。
さすがに精製されている白砂糖やグラニュー糖に比べれば、少し癖があります。
逆にそれ以外の砂糖に比べ、癖がありません。
そしてこの癖というのも、「野菜っぽい」感じの癖。
よく言いかえれば、「大自然の風味」を残した癖なのです。
コーヒーに少し入れてあげれば、コーヒーの風味を損なわずしてシンプルな甘味を加えることが可能です。
コーヒーや紅茶にはもちろん。料理等普段使いにも幅が広い砂糖です。
まずはティースプーン一杯分を試しに味見してみてください。
癖の少なさに驚きますよ!
2 オリゴ糖を大量に含んでいる。

まず最初に言わせてください。
砂糖の中で最もオリゴ糖含有量が多いのは「てんさい糖」です。
黒糖の中にも含まれているのですが、てんさい糖の比ではありません。
「そもそもオリゴ糖ってなんぞや?」
と思った方もいるかと思いますので、超ざっくり説明していきます。
オリゴ糖とは?
オリゴ糖と一口にいっても、たくさんのオリゴ糖の種類がありますがここでの紹介は省きますね。
オリゴ糖とは、単糖類の分子同士が2~10個連結している状態の糖分を指します。
オリゴとはギリシャ語で少ないという意味。
そしてこのオリゴ糖最大の特徴が…難消化性という点です。
単糖類(ブドウ糖や果糖)や多糖類(でんぷんなど)などは人体で消化することが可能なのですが、
不思議な事にオリゴ糖は人体で消化することが出来ません。
オリゴ糖を消化するための消化酵素を人は持っていないのです。つまり…
胃で消化されることなく腸にまで届きます!!
腸にまで届くということは…
腸活が出来てしまいます。
オリゴ糖はビフィズス菌や乳酸菌などのエサになります。
腸内にビフィズス菌や乳酸菌などといった整腸作用のある善玉菌を増やせば、免疫力の獲得や便秘の予防。自律神経の安定などといった様々なメリットをもたらします。
腸活についてもっと知りたい方は、こちらの動画をご覧ください。
3.血糖値(GI値)が砂糖の中ではかなり低い
血糖値が急激に高まると、以下のようなデメリットが起こります。
- 精神が不安定になる
- インスリンの過剰分泌を引き起こすため、脂肪をため込みやすくなる。
- 急激な眠気
- 疲れが取れない
などといった症状を引き起こします。
最近では血糖値の上り幅をGI値と称するものが出てきました。
こちらのデータをご覧ください。

一番高いのがグラニュー糖が110。続いて上白糖・三温糖となっています。
GI値が高ければ高いほど、血糖値が急激に上がる食品となっています。
そしててんさい糖はなんと、脅威の65
なんとグラニュー糖や氷砂糖に比べて半分という結果です。
てんさい糖は糖分の中では非常にGI値が少ない数値が出ました。
血糖値が気になる方でも、罪悪感飲めるのがてんさい糖の魅力です。
4.甘すぎないので使用量の微調整がしやすい。

てんさい糖はてんさいと呼ばれる野菜から作られていますので、非常に甘味がマイルドです。
甘味が少ないため、自分にとってのちょうどいい甘さを探している方などに、非常にお勧めできます。
元々甘い砂糖ですと、調整にも気を使います。
てんさい糖は甘味が非常にマイルドなので、調整をしやすいという地味で小さいですがメリットになります。
いつも入れている量よりも少なめにしても、全然飲めるな!と発見して頂ければ、健康的にもなれます。
5.精製されていないため、白砂糖・グラニュー糖には含まれていないミネラル分を摂取できる。
こちらの表をご覧ください。

オリゴ糖はもちろん。ナトリウムやカリウム。
微量ながらリンや鉄、亜鉛なども含まれています。
コーヒーにはもちろん。
普段の料理等にてんさい糖を使うだけでミネラルを摂取することができます。
これはもう使わない手はないですね!
今日から白砂糖やグラニュー糖をてんさい糖に変えてみてはいかがでしょうか?
まとめ
- コーヒーに使う砂糖はてんさい糖がオススメ。
- てんさい糖はGI値が砂糖の中では低い。
- てんさい糖にはオリゴ糖が含まれているため、腸活ができる。
- 健康志向の方に、是非てんさい糖を。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。