セブンイレブン オリジナルブレンドドリップコーヒーはまずい?

セブンイレブンブランド第2弾!

普段コンビニでドリップコーヒーを購入されることってありますか?

ぶっちゃけないですよね笑

私も買おうかなと思ってしまうのですが、またいつでも買えるし今度にしようとか色々良い訳付けて買ったことはありませんでした。

というよりかは、コンビニでコーヒーを購入するのであればこちらを購入しちゃいますかね笑

参考程度にどうぞ。

セブンプレミアム 豊かな香りいつものコーヒーを実際に購入してレビューしてみた。

2025.06.27

他のコンビニブランドのコーヒー記事はこちらから!

ファミリーマート 香り高い贅沢な味わい ドリップコーヒーブルマンブレンドを実際に購入してレビューしてみた

2025.06.27

ファミリーマート 香りを楽しむインスタントコーヒーを実際に購入してレビューしてみた。

2025.06.27

 

そこで今回はセブンイレブンから販売されている、

オリジナルブレンドドリップコーヒーを購入しましたので、正直にレビューしていきます。

本題に入る前に…このシンプルながら洗練されたパッケージをご覧ください。

妙にこてこてとしたパッケージが沢山あるなか、このようなシンプルな形はなかなか無いと思います。

そしてなんと有機栽培された上、レインフォレスト・アライアンス認証の農園を使用して作り出したコーヒーということで…。

非常に贅沢なコーヒーに仕上がっています。

この時点で大きく期待できそうです。

それでは早速レビューしていきます。

セブンイレブンオリジナルブレンドドリップコーヒー

苦味 ★★★★☆

酸味 ★☆☆☆☆

甘味 ★★★☆☆

コク  ★★★★☆

総評 ★★★★☆

苦味★★★★☆

パッケージを見てみると、なんだかちょっと苦そうだなという印象を持つかもしれません。

なんというか、超絶的にちょうどいい苦味なんじゃないかなと思っちゃうくらい

シンプルでありながら洗練された苦味

だと私は感じられました。

正直に申し上げますと、これ以上苦いとただ単純に苦いだけのコーヒーになっちゃいますし

同時にこれ以上苦味が減ってしまうと、物足りない味わいのコーヒーにもなってしまいます。

一言で表すのであれば、ちょうどいい。これに尽きます。

苦味が好きな人にとっては、少し苦味が薄いかな?と思っちゃうかもしれませんが、

日本人の9割くらいが丁度いい苦味のあるコーヒーと答えることでしょう。

最初の一口を味わうと柔らかい苦味があり、この柔らかさが長時間続きます。

まったりとしたコクのある苦味に仕上がっています。

是非ご賞味ください!

酸味 ★☆☆☆☆

酸味はほとんどありません。

こちらのコーヒーを製造しているのは上島珈琲(UCC)なんですが、

UCCのコーヒーは総じて酸味が少ない仕上がりの商品が多いと個人的には感じています。

酸味が無い分苦味をしっかりと味わえるので

下手な酸味はいらないんじゃないかという私の個人的な感想です。

甘味 ★★★☆☆

意外にも口のなかに含んだ瞬間に、甘さを感じ取ることが出来ました。

飲んだ瞬間に洗練された苦味がいいなと思っていたところ、そのあとにコーヒー特有の甘味がしっかり顔を出してくれました。

甘さといっても洋菓子やくだものといった甘味ではなく

ナッツ系統の甘さに近い気がします。

香ばしさと共に甘味も一緒にあるので、ブラックが苦手な人にもお勧めできます。

コク ★★★★★

口に含んだ瞬間は、洗練された苦味とコーヒー豆特有の甘味がお互いを主張しない程度のつよさで

非常にバランスの良い味に仕上がっているなと感じられました。

そしてこの状態から出るコクがすごいです。

こちらのコーヒー最大の特徴はコクにあるんじゃないかと思われます。

まず苦味ですが、洗練された苦味はすぐに柔らかい苦味へと変貌していきます。

そしてその次に香ばしさ!この香ばしさと甘味のコクでさらにマイルドになっていきます。

スッキリとした苦味から香ばしいコクとなり、かつガツンと来る甘味。

至福の一杯に相応しいコーヒーであると私は断言できます。

是非ご賞味ください!

セブンイレブン オリジナルブレンドドリップコーヒーの良い評価&口コミは?

残念ながら他の口コミがありませんでした。

悪い評価も同様、口コミ等がありませんでした。

新しく追加された場合、更新致します。

基本情報

値段 豆の場合税込み645円 ドリップタイプの場合321円(一杯当たり60円程度)

容量 豆タイプの場合180g ドリップタイプでは5パック

製法 豆orドリップパックタイプ

煎り加減 中煎りと深煎りのミックス

購入出来る場所 セブンイレブン系統のお店(イトーヨーカードー等)

こんな人におすすめ!

  • 濃い苦味がニガテな人
  • セブンイレブンによく通う人
  • ナッツ系統の甘味を感じたい人
  • 少し高くても美味しいコーヒーを飲みたいと思っている人

最後までお読みいただきありがとうございました!